67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2021-06-08 06月08日-01号

今年は,本戦に合わせて,昨年の大会が中止になりました救済措置として,19歳の部を設け,希望があれば本市の舞台でパフォーマンスしてもらうと。地元の三島高校をはじめ全国から19歳の部に5校の参加申込みがありました。 関係者一同,今から準備と感染防止に全力を挙げて紙のまち四国中央の名に恥じないよう,しっかりと大会を盛り上げていきたいと考えております。 今任期における基本的な考えを申し上げました。

東温市議会 2020-06-17 06月17日-03号

3点目、DV、いわゆるドメスティックバイオレンスの被害等により、世帯主と離れて生活する方の申請状況現状と、仮に被害者が申請する前に、既に世帯主が全額を受給済みだった場合の救済措置はどうなるのか、お伺いをいたします。 4点目、独居の高齢者介護施設等に入居している単身の高齢者、また重度の障がい者等への案内とサポート体制はどのようになっているのか、現状をお伺いいたします。 

四国中央市議会 2019-12-12 12月12日-04号

このような理不尽に対して労働者側の権利を守る救済措置あるいは仕組み,これはあるのでしょうか,お伺いします。 ○石津千代子議長 高橋 徹総務部長。 ◎高橋徹総務部長 お答えいたします。 雇いどめというふうにおっしゃられましたが,今回の条例改正によりましてさまざまな待遇改善がなされることになろうかと思いますが,それ以外にも逆に毎年度ごと勤務評定勤務評価を義務づけられるということになります。 

松山市議会 2019-06-19 06月19日-06号

そこで、医療機関側救済措置を始めたものが起源です。現在は、主に民医連または済生会に加盟している医療機関がこの制度を取り入れています。無料低額診療とは、低所得者などに医療機関無料または低額な料金によって診療を行う事業です。厚生労働省は、低所得者、要保護者、ホームレス、DV被害者人身取引被害者などの生計困難者無料低額診療対象と説明しています。

今治市議会 2018-12-10 平成30年第5回定例会(第3日) 本文 2018年12月10日開催

そこで、接種できなかった市民のための対策として、救済措置をとるべきではないでしょうか。ご所見を伺います。  4番目に、平成31年度から新制度での運用となりますが、対象者への周知方法や、接種率向上に向けた取り組みをお伺いします。  次に、死後届け出手続の一元化についてお伺いします。  市民から、「葬儀の後の市役所での手続は実に煩雑だ」とお聞きします。

今治市議会 2018-12-10 平成30年第5回定例会(第3日)〔資料〕 2018年12月10日開催

────┼─────────────────┼─────┤ │3 │渡部 豊 │高齢者肺炎球菌ワク │1 定期接種対象者接種率対象者 │     │ │  │     │チン接種事業について│ 数接種者数)について     │     │ │  │     │          │2 医療費削減効果の試算について  │     │ │  │     │          │3 未接種者への救済措置

松山市議会 2017-12-04 12月04日-04号

また、受け入れをしたいが保育士がいないといった現状もありますことから、こうした加算の見込みのない園に対して救済措置なども検討する上でこういった感染症対策費というのは必要ではないかと思うんですけれども、その点どうお考えでしょうか。 ○栗原久子議長 黒瀬子ども子育て担当部長。 ◎黒瀬純一子ども子育て担当部長 まず、現在の特別運営費児童数に基づく児童割と一律の施設割から成るものであったということ。

松山市議会 2017-03-01 03月01日-04号

救済措置なども設けているところもありますが、教育を受けたくても受けられない、意欲があっても事情が許されない学生に対して、大学短大と同様な奨学生制度を設けていただきたいとの声もありました。他市の奨学金制度を見ても、大学短大限定ではなく、専門学校高等専門学校高等学校をも対象としている自治体もあります。そこでお尋ねをいたします。

愛南町議会 2016-12-09 平成28年第4回定例会(第1日12月 9日)

○3番(草木原由幸) 山村留学、先ほどもう一点、里親制度の活用ということも言ったんですが、何かそこらあたり救済措置といいますか、そういうふうな事業を検討しなければ、我々の地域はもう存続が不可能じゃないかと思われるような実態が切迫しているわけなんですが、検討される考え、それがあるかないかをお聞きしたいんですが。 ○議長山下太三)  中村教育長。 ○教育長中村維伯) お答えします。  

松山市議会 2016-06-16 06月16日-02号

矢野一郎保健福祉部長 定期接種化経過措置として、対象年齢以外で最低3歳以下を対象としたB型肝炎ワクチン予防接種の一部公費助成については、任意予防接種となるため、健康被害が生じた際の救済措置が十分でないことや実施に伴う財源確保など多くの課題がありますので、今後、国の動向を注視しながら、調査研究していきたいと考えています。以上でございます。 ○丹生谷利和議長 清水尚美議員

松山市議会 2015-09-15 09月15日-05号

本市では、法に基づき定期接種化された予防接種の着実な実施に努めていますが、任意予防接種は、健康被害が生じた際の救済措置定期接種に比べて十分でないことや実施に伴う財源確保などの問題など多くの課題がありますので、ロタウイルスワクチンの公費助成について今後も国の動きに注意しながら、調査研究していきたいと考えています。以上でございます。 ○丹生谷利和議長 清水尚美議員

東温市議会 2015-09-15 09月15日-03号

この場合、現行法上、救済措置はあるのかどうか、まずこの1点、お尋ねをいたします。 また市長は、三世代同居を政策提言されているのは、政府が3月に閣議決定した、少子化社会対策大綱に盛り込まれた世代間の助け合いを目的とした三世代同居、近居の促進を考慮したものと思うが、子供が結婚して孫がいて、三世代同居できる家族は富裕層に限られるだろう。